2013年6月1日土曜日

[java].jarから.exeの作り方

どうも僕です.

.jarまで作ることはよくあったんですけど,これって結局javaがインストールされてないと動かないので,ちょいちょい困ってたわけですよ.C言語使ってるときは,windows環境で動かすの簡単だったのに…とか思って.exe作れないかと探ったとこできるみたいだったのでメモしときます.

まず必要なものなのでexewrapってやつを拾ってきます.

次に.jarファイルを準備します.
 一応Window出たほうがかっこいいってだけでこんなかんじのソースを書きます.
import javax.swing.JFrame;

class SampleFrame{
  public static void main(String args[]){
    JFrame frame = new JFrame("タイトル");
    frame.setBounds(100, 100, 200, 160);
    frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
    frame.setVisible(true);
  }
}

コンパイルします.
javac SampleFrame.java

jarファイルを作るためにマニフェストを書きます.いろんなサイト見る限りMANIFEST.MFが流行ってるみたいですけどなんでもいいみたいです.試しにsample.txtにしました.
Main-Class: SampleFrame

最後に改行入れないといけないんで適当に入れてください.
またSampleFrameのとこにクラス名を入れれば他のやつでも使えます.

これでjarファイルを作る前段階ができました.後はコマンド叩くだけです.
jar cvfm frame.jar sample.txt *.class

.jar完成.さて,今回の本題に入れますね.
落としといたexewrapを.jarファイルがあるディレクトリに入れてコマンド叩きます.
exewrap -g frame.jar

引数にある-gはexeを起動するときにコマンドプロンプトを立ちあげないために入れるみたいです.
これでexeファイルが出力されてるのでjavaがインストールされてないwindowsでも起動できるようになりました.嬉しいです.

他の引数とかはexewrapのサイトに書いてるので参考にしてください.

本題の内容少ないですけど
以上僕からでした.

0 件のコメント:

コメントを投稿